こんにちは!
2025年の梅雨は一瞬でしたね。。。
てかそんなに雨が降ってない感じですね。。。
普通の雨が1週間くらい続いた感じです。
これから夏本番って感じです! 海や川などTHE夏って場所に人が集中しそうだ!
そういや!
昨年に買った「日傘」を今年の6月くらいからデビューしています。
「SPACECOOL」ってブランド?の日傘です。
日傘ってよく知らなかったのですが、カンカン照りの暑い日に使うもんと思ってましたが、このスペースクールは雨天でも使用可って買って半年以上経ちますが初めて知りました。。
人生で初めて日傘を使うので、この日傘の効果がよくわかりませんが、さして歩くと涼しくていいですね。
サイトでは涼しさをアピールしていますので、なんかよくわからないが涼しいのだろうなぁって思ってます。
建設素材や配電盤などの熱を嫌うとこで威力を発揮しているらしいのですが。。。
どうなんですかね?
もう少しコンパクトな日傘だったらよかったかなぁって思います。
やはり持ち運びに少し不便を感じます。。
6月は東京にいったので7月はどこにいこっかな!
すでに遊びに行く予定は立ててます。。
当日「雨」だったら嫌やなぁ。。
一応、色々情報みて7月は雨が少ないらしいのでそれに合わせて日程組みました。
雨は行動範囲が狭くなるし、雨に濡れて服が汚れるのが嫌ですよね。。
今から「てるてる坊主」を制作しとかなくちゃ!(笑)
そういや。。。
先日の休みに暑いので、冷麺でも食べようって思い「ラーメン山村」へ行ってきました。
前から気になってましたが、初めて行く店です。
なんでも夏から始まる冷麺が人気だとか。。。
検証してきます。
ほほーーーここか!
なかなか行き機会がなく今日まできました。。
写真はありませんが、人気店の証拠に、入口で待ち用のメニューが置いてました。
私は13時前に行ったので、すんなり入れましたが、駐車場はほぼ満車でした。
入店したら入口に券売機がありここでオーダーします。
私は人気だという冷麺のごまにしました。餃子もあったのでついでにオーダーしました。。
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
濃厚そうなごまですね!
今回は張り切って「大」をオーダーしました!
しかし具がたくさん入ってます。
エビ、しいたけ、棒棒鶏、ネギ、たまご、コーン、チャーシュー、そしてコシのある麺ですね!
ごまはやはり濃厚ですが、麺に弾力があり、食べ応え◎です。。
餃子も具がたくさん入ってて、チャーハンに合いそうです。。
ほとんどのお客さんが、このごまの冷麺をオーダーしてました。
あと!ミニチャーハンと!
いやー!ラーメンも美味しそうなので、次回も検証ですね!
気になる人は行ってみて!
おしまい! ばいばーい!