こんにちは!
お盆まっさかりで、全国各地ではお祭りを開催しているところが多いと思いますが、やはりコロナ感染を警戒しているのか、お祭りに参加している人の数が少ない気がします。
四国では最大級のお祭り「阿波踊り」が3年?ぶりに開催されたので行って来ました。

いつもなら人が多くて歩きにくいのですが。。。
非常に閑散としています。

ここも最上段までパンパンに人で埋まっていますが、まばらですね。。

ま!
私は屋台メインですが!(笑)

今年もやってました!
「フランクオムレツ」

屋台の中では一番好きかも!
ソーセージにたまごが巻かれてて。。。うまいしかないやん!

そして串焼きですね!

さほど美味しいって感じではありませんが、お祭りっていうシュチュエーションが美味しさを倍増します。
祭りも一通り見たあとは。。。ダーツでもいこっかな!って。。。
徳島のダーツバー「141」へ行って来ました。

お盆なのか少ししたら、満席になりました。(写真は入った直後です)
店長と顔見知りだったので、ダーツをして楽しみました。
あ!
そうそう!
ハードダーツのアジアンチャンピオンシップが先日行われました。

久しぶりに参加しましたが。。。
フルレグまでいきましたが・・・負けました。
ハードはチェックが非常に難しいですね。
途中で大きく削っても、ラストのダブルアウトができなかったら意味がありません。
これからの練習課題です。
おしまい! ばいばーい!