阿蘇旅 その⓸

2025年8月5日

こんにちは!

草千里からのつづきですね

草千里にある休憩所でアイスを売ってたので買ってみました。

かなりミルキーなテイストで、非常においしかったです。。こんな商品がコンビニで売ってたらなぁ。。。

ないか!

次は。。。

白川水源に立ち寄りました。

南阿蘇地域では有名な観光スポットですが、ここもインバウンド効果で多くの外国人がいました。

非常に透明度が高く、ペットボトルを販売しててその中に水を入れて持って帰ってました。

ま!私もしました(笑)

そして10分ほど少し先にある「高森湧水トンネル公園」にも行きました。

ここも入り口手前から水質のいい水が流れてます。

中へ入るにはチケット購入ですね。

そして受付に渡して入ります。

中は非常に涼しくて、天然のクーラーですね。。

800mくらい続くトンネルの先に時間が止まったような錯覚する演出があります。

気になる人は行ってみて!😃

今から宿まで1時間半かかるので、早めにホテルへ!

あ!

その前に馬刺しを食べようと馬刺し専門店で買いものです。。

SNSで調べたらここが人気らしいので、何点か購入しました。

しかし。。。馬刺しにもグレードがあって、なんか色々あって悩む。。。。

とりあえず馬刺し100gタテガミ少し、馬のたたきを購入!

宿で深夜のアテとして購入! 深夜に食べました。。。

どれ食べても美味しかったです!

時間を戻して。。。

宿に着いたので、着替えて部屋に着いている露天風呂に気持ちよく入りました。

あ! 宿は阿蘇鶴温泉ロッジ村です

阿蘇鶴温泉ロッジ村

ツーリングには嬉しい低価格ですね!

露天風呂にBBQが付いています。

少し迷子になりそうな場所ですが、バイカーにはおすすめ宿です。

さてBBQの始まり!

もうバイク乗らないのでレモン酎ハイをいただきました。。

今晩もあか牛です!

おーーーーー! 骨付きウィンナーがパリパリした食感で美味でした

周りにはなーんも施設がないので、深夜のみして寝ました。。。

今日はここまで!

おしまい!  ばいばーい!

-All, オススメ, マイ チョイス, 気になったこと, 趣味, 食べ物
-, , , , , ,