こんにちは!
今日の1曲です
Duran Duran - The Reflex (Official Music Video)
いやーーーーー懐かしいですね!
むかーし、小林克也の「ベストヒットUSA」で聴いてた曲です。。
あの頃はMTVの大人気でしたね!
曲を聴くと昔に戻ります。。。
10月は全国的に「秋祭り」ですね。。。
地元でも祭りがありましたが、SNSでは祭りや花火が上がった動画が多くあがってます。
先日?は岸和田の祭りで参加者の死亡者が出たので、若干ですがSNSにあげるのが自粛ぎみっぽですね。
お祭りは適度に騒ぐのはいいですが、過度のさわぎは命取りになるので、注意ですね。。。
特にアルコールが普段より多く入るので、気をつけて!
今年の秋?10月は非常に暖かいですね。。。
先日も寝てたら汗かいて寝てたので、朝方に起きて冷房を入れました。。。快適だ!
そこで!
2026年の冬を調べてみました。
なななななんと!
2026年の冬はラニーニャ現象の発生予測により、全国的に厳しい寒さになる可能性が高いと予想されているそうです!
ちなみに。。。
エルニーニョ現象時の状態
エルニーニョ現象が発生している時には、東風が平常時よりも弱くなり、西部に溜まっていた暖かい海水が東方へ広がるとともに、東部では冷たい水の湧き上りが弱まっています(図2中)。このため、太平洋赤道域の中部から東部では、海面水温が平常時よりも高くなっています。エルニーニョ現象発生時は、積乱雲が盛んに発生する海域が平常時より東へ移ります。
ラニーニャ現象時の状態
ラニーニャ現象が発生している時には、東風が平常時よりも強くなり、西部に暖かい海水がより厚く蓄積する一方、東部では冷たい水の湧き上がりが平常時より強くなります(図2下)。このため、太平洋赤道域の中部から東部では、海面水温が平常時よりも低くなっています。ラニーニャ現象発生時は、インドネシア近海の海上では積乱雲がいっそう盛んに発生します。
だそうです!
しかも春は通常より早く訪れるらしい!
知らんけど。。。
もし本当でしたら、早めの防寒具の用意が必要ですね!
おしまい! ばいばーい!