こんにちは!
2025年のGWは少し物足りない感じでしたね。
大型連休ってより普通の連休って感じです。
5月の6日〜7日を休みにせず、飛び石的な連休にした人が多いみたいですね。
あ! そうそう!
全く関係ないですが、Amazonプライムで映画を見てましたら4月から広告が入るようになりましたね。。
広告スキップするのはさらに追課金がいるみたいじゃん。。。
えーーーーーーーーーーーってなりません?
アマプラ、Netflix、ディズニー、U-NEXTって、多くサブスクに入っている人はなんかアマプラに魅力を感じませんね。。
アマプラCMスキップの追加金が月額350円。それを支払うと前と同じになるらしいが。。。
どうなん?
そもそも有料になってて、対象商品のお急ぎ便550円、お届け日時指定便550円などが無料になり、一部特別取扱商品の取扱手数料も無料になるのが武器なんよね。。
アマプラ料金(年額約6,000円)からの追加金の350円を払う?払わない?
一応。。。通常料金とCMスキップの追課金の合計で約10,000円
しかもね。。。
最近のアマプラの映画やドラマの内容が微妙なんよね。。
色々と深掘りして調べたら、アマプラのCMカットする裏技があるらしい!
ドラマや映画をダウンロードしたらCMが入らないらしい。。。
知らんけど。。。
さぁ。。。どうしよう。。。月額350円。。。年額4,200円をどうする。。。
悩む伊勢田でした。。。
おしまい! ばいばーい!