こんにちは!
前回からのつづきです。。
このワープゾーンからでしたね!
私は正規ルートで行きましたが。。。
なかなか険しい道がおおくあり、おろらく体力の自信のない人は厳しいかもです。。
めっちゃ急な階段もあるんです。。
しばらく歩いたら。。。
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
まだ八合目?
ながっ!
ヘトヘトになりながら歩いて完走しました。。
まーまー厳しい道でした。。
しかも中は非常に涼しかったのですが、洞窟から出ると外は30度近くあり暑かったです。。。
次は。。。
違う洞窟へ行きます。。
どっちかいうたらこの洞窟がメインかな!
その前に!
ちょうどお昼なので、ランチしようと調べたら、この辺りはA級グルメ地域らしい!
で!
ここにしました! 「千屋牛」焼肉店です。
いつも店員さんに、何がおすすめっていつも聞いているのですが!
ステーキ定食のステーキ肉を使ったビフカツが美味しいらしいので、ビフカツにしました。
早起きしたので、お腹ぺこぺこです。。
ステーキだ!あ!ビフテキだ!
厚めのお肉ですね!
サクサクしたカツが美味です😃
同じ肉を使ってるのにビフカツが安いのはなんでだ?(笑)
謎です。。。
食べ終わって次の洞窟へ!
バイクで30分以内に着きます。
ここはクレカが使える券売機です
外国人には優しいシステムです。
入り口付近になんか書いてる。。
おーーーあの有名な八つ墓村の撮影場所らしい!
うぉーーーー!なんかウキウキ!
入り口です! 次は「満奇洞」です。
こっちの方が少し気になってました。
おーーーー! カラフルだ!
さっき行った洞窟は低くいかないと厳しいですが。。。こっちは狭いので、太い人は無理かな!
細いところと広いところの差が大きい。。。
いやーーーー!
近くにこんな洞窟があるなんて。。。この付近にはたくさんの洞窟があるみたい!
また時間のある時に探してみよっと!
夕方には自宅に帰ってまして。。。
夜に実家で祭りがあるので、見に行ってみました。
おーーーー!今年もいい感じにやってますね。。
なにやら今年から入場規制されているみたいで、お祭りの関係者じゃないと入れないらしい。。。
知らずに行ったら警察の方に止められてびっくり!
たまたま近くに知り合いがいて、入れましたが危ないとこでした。。
来年からは誰かに頼んでみなくては!
今日は1日バイクで走ってましたが。。。
真夏よりこの時期にバイクが涼しくて気持ちいい!
11月末までは乗れそうだ!
おしまい! ばいばーい!