こんにちは!
新しいバイクで昨年の秋に城崎へツーリングに行き、あれから久しぶりに九州の阿蘇へツーリングに行きたいな!って欲望が出てきました。
8年ぶりの阿蘇ツーリングになるのかな?
そこで!
6月にツーリングに行こうと計画を立てて、宿も決めて、あとは行くだけだ!って心待ちにしてましたら。。。
梅雨時期に突入することに気づいて、熊本の阿蘇地域の通年の梅雨状況を調べたら。。。
がっつり梅雨ゾーンに入ってました。
なので、急遽日程変更することに。。。
決行日は7月に!
8月は相当暑いだろうと思いまだ暑くなる前の7月に!
宿は前回決めていた阿蘇ロッジ村ってとこに予約を取り直ししました。
ここはテラス?に温泉が各部屋に付いているのと、あか牛を使ったBBQがセットにできる点がいい!って思い予約しました。
しかも価格も魅力的な設定になっているので、いいですね! まだ行ってないのでわかりませんが。。。
以前に阿蘇ツーリングブリッジって宿がありましたが、ここは宿泊するだけですが、1人1,000円って破格すぎます。
今は1,500円にUpしているとか。。。泊まるだけなんですがかなり安い!
前は目の前に温泉があったのでよかったのですが、地震から廃業して今は更地になってます。
で!
今回は日程として。。。大分→宮崎(高千穂峡)→高森湧水トンネル→上色見熊野座神社→阿蘇ターミナル→阿蘇山頂→ランチ(あか牛いわさき)→阿蘇神社→阿蘇ミルクファクトリー→大観峰→宿泊先(阿蘇ロッジ村)
こちらが1日の行程です。
大分には早朝5時出発で片道2時間30分かけて走行!真名井の滝からは南阿蘇は1時間くらいなので、あとはのんびりツーリングです。
(真名井の滝)
(上色見熊野座神社)
(ちょうじゃばる)
(鍋ヶ滝)
(場所忘れました)
(あか牛ステーキ)
非常に景色が綺麗で、すっごく美しい山なんです!😃
(画像が粗いですが。。。)
バイクは車と違って休憩を多くとるので、時間に余裕が必要なんです。。
今回はそんなにスピードがでないバイクなのでまったり行こうと思います。
(YAMAHA トレイサー9GT)
また決行した時にUPしますので、しばらくお待ちください。。。
おしまい! ばいばーい!